丘の上のクマさんのログハウス生活!

ログハウス生活に憧れて、はや十数年、ようやく夢が現実のものとなる日がやってきました!ここでは、ログハウスの用地取得段階から完成後の生活記録を中心に、ゆる~く書いていこうと思っています(笑)

薪だな、一部完成しました❗️

 

こんにちは(о´∀`о)

 

ただ今、絶賛薪だな作成中でございます(^o^)

全部で5ユニット作りますが、配置や作業効率の関係で、先に奥から3ユニットを作っています。

サイズは、高さ120㎝(緑地側)、奥行き40㎝(薪が乗る幅)ですが、横は障害物の関係で、サイズを変えました。

中の3ユニットは、183㎝(6Fカット無し)、奥のが160㎝、手前のが135㎝となっています。

 

 

まず、土台部分を沓石の羽子板にビスで仮止めして、柱を立てて行きます。

後で調整出来るように、柱が倒れない程度に緩くビスを打ちます。
f:id:okanouenokumasan:20190520081102j:image

 

土台と同じサイズの2×4を柱の上部に渡して、ビスで仮止めします。
f:id:okanouenokumasan:20190520081124j:image

 

建物側も同じようにビスで止めて、緑地側と建物側の柱の間の上下に40㎝にカットした2×4材を挟んで、歪みを抑えます。

あとは水平と垂直をコマメにチェックしながら、ビスを締めてガッチリ固定します。f:id:okanouenokumasan:20190520081210j:image

 

これで、3ユニット完成です🎵

 

と言いたいところですが、この薪だなはフェンスの役割もあるので、緑地側に板を張って、波板の屋根をつけたら完成になります😅

でも、構造部分は完成しているので、先に薪を積んじゃいます(笑)

 

 

早速、薪割りイベントで貰ってきた薪を積んでみました🎵

ちょうど1ユニット分になりました❗️
f:id:okanouenokumasan:20190520081255j:image

 

この量(2列)で1ユニット分というのが分かったので、今後の目安になりますね🎵
f:id:okanouenokumasan:20190520210003j:image

 

今回作った分です。

この右側に、あと2ユニット作ります。f:id:okanouenokumasan:20190520081325j:image

ついでなので、以前カットした細めの枝も積んじゃいました。

思っていたよりも量がありました💦
f:id:okanouenokumasan:20190520081343j:image

 

まだまだ割ってない木が庭に転がってるんですが、薪だな、足りるかな…f(^_^;

早くも心配になってきた…(-""-;)

 

とりあえず、あと2ユニット、早く作ろう❗️