丘の上のクマさんのログハウス生活!

ログハウス生活に憧れて、はや十数年、ようやく夢が現実のものとなる日がやってきました!ここでは、ログハウスの用地取得段階から完成後の生活記録を中心に、ゆる~く書いていこうと思っています(笑)

焚き付け作り❗️

こんにちは(о´∀`о)

 

気が付けば、1ヶ月以上ぶりの更新です(笑)

ブログの更新が滞っているときは、仕事が忙しい時と思ってください(;^_^A

(けっして、面倒くさがってる訳じゃ無いですよ、けっして…( ´;゚;∀;゚;))

 

さて、あっという間に、もう年末ですね…

ここのところ、朝晩、急激に冷え込み、朝は連日氷点下です❄️

そんなわけで、薪ストーブもガンガン焚いています🔥

今シーズンは、11月末まで暖かかったこともあり、薪の在庫はまだまだ有りますが、最近、焚き付けの在庫が無くなってきました(-ω-;)

 

薪ストーブに限らず、BBQなんかでもそうですが、直接、薪や炭に火を点けようとしても燃えません❗️

まあ、これは常識だと思うんですが、意外と知らない人が多いんですよねf(^^;)

だから、着火材という便利なアイテムを使って、無理矢理火を点けるわけです(・ω・)

 (私が高校生のころ、炭にサラダ油をかけて火を点けようとしたことはナイショです 笑 ←当然着火しません(;^_^A)

 

まず、着火するためには、燃えやすく、少しの間、燃焼時間を維持できるものが必要です(^^)

要するに、市販の着火材と同じ役割です(笑)

薪割りをした時に出る、細かい割りクズが最適ですが、建築端材でも大丈夫です(^^)b  (ただし、無垢材限定です❗️合板や集成材は不可です(-ε- ))

最近、薪割りをしていないので、割りクズが底を尽きてしまい、建築端材で焚き付けを作りました❗️

 

ここのところ、割りクズで間に合わせていたので、4年前の建築時に出た端材が今でも残っていますf(^^;)
f:id:okanouenokumasan:20221225214513j:image

f:id:okanouenokumasan:20221225214534j:image

 

ノコギリで適当なサイズにカットします🪚
f:id:okanouenokumasan:20221225214551j:image

 

そして、出来るだけ細く、縦に割ります🪓

簡単に割れるので、手斧や鉈で割れますが、今回はキンクラで割りました
f:id:okanouenokumasan:20221225214606j:image

 

1籠分作りました
f:id:okanouenokumasan:20221225214618j:image

 

これだけあれば、暫くは大丈夫ですね❗️

これで安心して年を越せます( ´∀` )b